秋は空気が乾燥し火災が起きやすくなります。
最近ではリチウムイオン電池による発火からの火災が増えています。
リチウムイオン電池はリサイクルできます。
リチウムイオン電池が使われている製品としては、
ワイヤレスイヤホン、スマートウォッチ、携帯用扇風機などです。
北九州市では区役所、市民センターに回収ボックスがあります。
発火のおそれがある為持ち込む際は電極にビニールテープを貼る等絶縁をすることとなっています。
リチウムイオン電池製品を使用する際に注意するポイント
・強い衝撃や圧力を加えない
・高温になる場所では使用、保管しない
・充電は安全な場所でなるべく起きている時におこなう
以上の点に注意しましょう。
便利な製品でも使い方を誤ると危険な製品になってしまいます。
注意点を把握し便利に安全に使用しましょう。