こんにちは
7月19日から8月6日までが夏の土用の期間になります。
土用の期間にしてはいけないことがあります。
・庭仕事、草むしり、土を掘る工事などはできるだけ控えましょう。
どうしても必要な場合は「間日(まび)」と呼ばれる作業をしても許される日を選ぶと安心です。
夏の土用の間日は7月20日、22日、26日、8月2日、8月3日です。
・新しいことを始める
土用は変化が不安定な時期です。新しいプロジェクト、転職、引越し、契約ごとなど大きな挑戦は避けた方が無難とされています。
・無理をすること
「土用は休むべき時期です」仕事や家庭の事で無理を重ねると、疲れがたまり、心身に悪影響が出やすくなります。
土用の丑の日は7月19日と7月31日です。
土用の丑の日は「う」が付くものや黒いものを食べると夏負けしないと言われています。
「う」が付く食べ物、黒いものを食べて暑さに勝ちましょう。